【2025年 総本部夏合宿】6年ぶりに再会!全国から160名が集結 | 新国際空手道連盟 芦原会館 総本部|愛媛県松山市の空手道場

BLOG

【2025年 総本部夏合宿】6年ぶりに再会!全国から160名が集結
2025.08.07

2025年8月2日(土)・3日(日)、芦原会館 総本部夏合宿が実に6年ぶりに開催されました。

■ 1日目(8月2日)|会場:愛媛県武道館 柔道場

全国各地から総勢160名が集まり、広々とした武道館での熱気あふれる稽古がスタート。

今回の合宿テーマは
👉 「受けからの返し技」

館長自らその技術と重要性について、理論と実践を交えながら丁寧に指導。若手門下生にも分かりやすく伝わる内容で、参加者一人ひとりが新たな気づきを得られる時間となりました。

後半には、特に若い世代に向けた組手指導も行われ、未来の芦原空手を担う彼らの成長が期待される場面が多数見られました。

📸 合宿初日の様子はこちらからご覧いただけます:
▶ 合宿写真(Google Drive)

■ 夜の部|再会の宴

そして夜は、合宿のもうひとつの目玉とも言える懇親パーティーを開催。
久しぶりに顔を合わせる仲間たちと、思い出話に花を咲かせ、笑顔と笑い声が絶えない素晴らしい時間となりました。

「空手が繋ぐ絆」を改めて実感できたひとときでした。


■ 2日目(8月3日)|会場:芦原会館 総本部道場

翌日は、総本部道場にて120名が参加。人数の関係で2班に分けての稽古となりましたが、どの班も集中力の高い濃密な時間を過ごしました。

今回の夏合宿は、実は「新・総本部道場での初合宿」でもありました。

この2日間、全国の門下生が流した汗が、総本部道場の床に歴史として刻まれ、
ここからまた、新たな芦原会館の物語が始まっていきます。


▽ 編集後記

門下生同士の交流、館長からの直接指導、そして空手を通して生まれる一体感。
それらすべてが融合した2日間となりました。

参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。
次回の合宿で、また元気にお会いしましょう!